mip...のブログ
2016年12月19日
日本橋 金子屋 - 溜池山王
今回は、天ばらにしてみた。
イカ と 小ぶりなエビが、たくさん入ってる ♪
卵が絶妙の半熟振りで、美味しい。
ご飯に、少量のしょうががまぶされていて、アクセントになってとても良い。
CP、超絶。
2016年12月15日
福島屋 - 六本木一丁目
昨日2つ頼んだ、片割れ。お肉メニューを頼むと、今まで100%豚の生姜焼き。
頼まれる方もさ、同じ会社からの受注なんだから、機転利かせて、メニューにバリエーション持たせても良い様なものだが。
敢えて、同じにしているのだろうか。。。
うーん、味が濃い。
2016年12月14日
福島屋 - 六本木一丁目
今日の会社ランチは、お弁当。
唐揚げ、切ってみたら、カサ増し詰め物がお肉に仕込まれてた。
福島屋さんは、こういう事しないと思ってた。
残念・・・
2016年12月12日
Taco Rico - 六本木一丁目
今日は、チキンライスボゥル と チキンのタコス。
今回も、ホットソース 付けてくれてない、けど、サルサ付けてくれてる!
前回
よりも、お野菜 (レタス) とチキンが多くて、 ご飯とのバランスが良くて、美味しい。
800 + 200 (大盛) + 300円
2016年12月9日
officeで、”レンジでパスタ”
officeに常備されている、豆乳とカップスープの素で、 美味しくできちゃう ♪
2016年12月8日
カレーメシ
お湯じゃなくて、お水を入れて、チンするんだって。
くっ黒い・・・
カレー、味が濃い・・・
コクがある。とかじゃなくて、しょっぱいっていうか味が濃い。
ご飯にもカレー味が付けてあるのかなぁ
やっぱり、白いごはん と ルー で食べたい。
2016年12月7日
Kiwi Kitchen
また、このお店。。。
パスタってメニューに書いてあるのに、玄米。
フェタチーズ、一欠片も入ってない。
900+400円
2016年12月5日
金兵衛
今日はお弁当。
あんま好きじゃないけど、他の人は、美味しい美味しいと喜んで食べてる・・・
魚久とか鈴波とか、食べたことないのかなぁ・・・
前回とは、おかずが少し変わっていて、炒り白滝のたらこ合えが入ってて、
マカロニサラダも、薄くカレー味。
1,188円
2016年12月2日
ビトイーン 贅沢 Care
ビトイーン 贅沢 Care 1万人体験モニターで、いただいた歯ブラシ。
使ってみた。
ちょっと横幅が広いので、前歯とか、意外に歯の内側が、磨きやすくて、 初めての感触w
奥歯は、小さめヘッドの歯ブラシで、日本使いで、良いかも。
#ビトイーン贅沢Care
2016年12月1日
デスクでサンセベリアを水耕栽培! - 4
ちっちゃい葉っぱからも、ねっこ出てきた!!
かわいい ♪
2016年11月30日
the 3rd Burger - 六本木一丁目
今回は、新しいメニュー?の "Big One" Burger と アボカドわさびバーガー。
"Big One" Burger、トマト、2種のおソース、パテ、チーズ、ベーコンと全てにバランスがとても良くて、とっても美味しかった!
746 + 594円
2016年11月28日
デスクでサンセベリアを水耕栽培! - 3
2番目のコの根っこも長くなってきた ♪
11月15日
ソイ六本木 - 六本木一丁目
絶対、今回、
前回
より量が多い!
えびは、2尾で同じだけど。
胃がちっちゃくなってるから、超おなかいっぱい。
満足満足 ♪
850 + 150 (大盛)
2016年11月25日
Kiwi Kitchen
WFHしてた週の冷凍しておいて貰ってたビーフストロガノフ。
このお店のお料理で、今までで一番まとも !
予想していなかった、大好きなブラウンライス♪
お肉は、NZと書いてある通り、やはり、その味。
ケガ以来、胃は小さくなった状態をキープ!
この量で、はち切れる位お腹いっぱい ♬
900円
2016年11月22日
Kiwi Kitchen
また、苦手なこのお店。。
Spicy Meatball Sandwich ってのを頼んでみたんだけど、
また、失敗。。。
どこが、Meatball なんだろう・・・
オージービーフのひき肉 炒めただけ。みたいな味。。。
人参がガジガジしてて、もう、全然美味しくない・・・
こんなで、400円
2016年11月21日
Empire of the Sun ( 太陽の帝国 )
クリスチャン・ベール、子役の頃から、うまいのね。やっぱり。
それに、可愛い。あの独特の sexy さが、潜んでるw
ジェイミーと仲良くなって、作品の中でも印象的なナガタ軍曹、 片岡孝太郎だったんだー
ソフトバンクの一寸 前野朋哉 に似てるw
戦争反対
日本橋 金子屋 - 溜池山王
初めての出前。
たった8人前なのに、お重で。。
しかも、御すましまで!
店舗でもだけれど、お味も当然ながら、このお店のサービスは、本当に素晴らしい。
だいっすきなお店です。
1,180円
2016年11月18日
福島屋 - 六本木一丁目
先週WFHだったから、冷凍しておいて貰ったお弁当。 そこまで味落ちてなかった。
お肉で頼むと、豚の生姜焼が多いけど、 今回は、初めて 牛のプルコギ風だった。
お値段は分からないけれど、小さくなった胃には丁度良い量。
2016年11月17日
福島屋 - 六本木一丁目
今日も会社ランチ。初めてのお魚。
拘っているんでしょうけれど、全体にポーションが小さい。
ちっちゃい切り身・・・
これいくらなんだろう・・・
胃が小ちゃくなってる今の状態には、丁度良い量。
でも、味気ない・・・
お肉メニューに軍配。
出戻り
再度、Blogger へ、Ameba ( http://ameblo.jp/miphanai/ )から、戻りました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)